街の電器屋さん向け For business
介護保険を利用している
65歳以上の人は、
実は20%もいないんです
少子高齢化が進み、街の電器屋さんをご利用いただいているお客様もご高齢の方が多くなってきました。街の電器屋さんが介護の知識を持ち介護用品を取り扱えるようになれば、地域の皆さまのお役に立てるのではないか…と考えたのがカイデンの始まりでした。
しかし、介護保険を利用する介護用品の取り扱いはかなりハードルが高く、介護保険案件は街の電器屋さんには不向きでした。でも実は介護保険を利用している65歳以上の方は20%もいないんです。
介護と家電で
地域のみなさまをサポート
そこで、介護保険を利用していない約80%の元気な高齢者に対して、『介護予防』を提案!
予防に勝る治療はありません!将来介護サービスを受けなくても良いように日頃からしっかりと介護予防に取り組むことが大切です。
手すりの取り付けやバリアフリー工事から、大型のリフォームにつながる可能性があり、健康志向の高級調理機や家事手伝いの贅沢家電も見方を変えれば介助用品となり、街の電器屋さんがお手伝いできることがたくさんあるのです。
介護保険を使わない介護予防「フレイル予防」
介護保険を利用できる方(約20%)に対して介護用品を取り扱うには専門の資格が必要なためハードルが高く困難です。
でも、約80%の元気な高齢者の方に対して、介護(フレイル)予防のアドバイスや、日常生活がしやすい住環境の整備の提案は可能です。
その結果、お客様が寝たきり、座ったきりにならないよう予防できます。
それは、お客様の生活環境を把握している街の電器屋だからこそできることで、街の電器屋が国の目指している『在宅介護』の中心的存在になるべきなのです。
フレイルとは、高齢によって体や心の機能が低下し、
要介護に陥る危険性が高まっている状態のことです。
- 介護予防をすることで、フレイル(虚弱な状態)にあっても、もとの健康な状態に戻る可能性があります。
フレイル予防のための3つのポイント
栄養
- ・バランスの取れた食事
- ・定期的な口腔ケア
身体活動
- ・ウォーキングをする
- ・筋力の低下を防ぐ
社会的参加
- ・趣味や地域活動に参加
- ・友人と食事をする
KAiDENに加盟するメリット
気心が知れた電器屋さんが介護を始めることによって、お客様の安心感が大幅にUP
ご利用いただいているお客さまのお子様とも親密な関係を築きやすいので、次の世代の顧客獲得にもつながる。
高齢のお客様が多いお店は、家電を購入していただいているお客様に、介護用品もご利用いただける可能性が!
KAiDENに加盟するまでの流れ
ご相談・お問い合わせ
まずは、メールもしくはお電話でお問い合わせください。
お打ち合わせ・ご説明
お問い合わせいただきましたら、担当者が詳しくご説明いたします。
加入の申し込みをする
Webサイトの申し込みフォームより、加盟のお申し込みを行ってください。
介護用品のカタログが発送されます
株式会社ウェルファンより、カタログ登録のご連絡がありますので、ご登録いただきますと、カタログが発送されます。
KAiDENの加盟登録が完了
介護用品の注文や介助家電を仕入れることが可能になります。
加盟に関するお問い合わせ
KAiDENについての資料請求やご加入、お問い合わせは、こちらからお気軽にご相談ください。お電話でのお問い合わせも承っております。
地域の生活者に寄り添う街の電器屋さんだからこそ、
介護予防の提案ができます。
ビジネスモデルとして、国からも推奨される取組です。カイデン加盟店のナルデン(和歌山市)は、「『街の電器屋さん』として培ったノウハウやサービスを福祉用具の販売にも応用し、お客様の住宅構造や使用状況、要望なども踏まえ、お客様に適した安全な家電製品や福祉用具の提案を行っている。」ことで、2013年製品安全対策優良企業 経済産業大臣賞(中小企業 小売販売事業者部門)に選ばれました。
総評では、「国全体で急速な少子高齢化・過疎化が進展していく中で、『街の電器屋さん』のサービス品質を備えた店舗が介護事業を展開されることは、社会的にも非常に価値があることであり、今後、存在価値がますます高まると思われます」と評価されています。
街の電器屋さんだからこそできる、みんなが元気になる取組です。
KAiDENを通じて、介護用品を卸価格で仕入れることが可能になります。家電だけでなく、介護用品を取り扱うことで事業拡大が可能になります!
健康・笑顔応援誌「ど〜もど〜も」と健康介護コンシェルジュ
お客様のお役に立てる、情報誌
「ど~もど~も」は、健康づくりや介護に困った時に役立つ情報誌です。健康・笑顔応援誌として健康づくりの情報と、初めての介護を応援する安心介護・実践誌としての情報を掲載。この1冊で健康と介護、両方の情報を得ることができます。
“健康介護コンシェルジュ”が
健康づくりをサポート!
『健康介護コンシェルジュ』検定により健康への関心や介護(予防)の知識を習得することで、お客様の健康づくりと健康長寿への準備にアドバイスすることができます。
街の電器屋さんに「健康介護コンシェルジュ」がいれば高齢者はずいぶん助かります。そして、お店にとっても、ビジネスチャンスを高めると同時に社会的使命を果たす一助になります。
よくある質問
KAiDENの加盟店になりたいが、どんな手続きをすれば良いの?
- まずはメールまたはお電話にて、お気軽にお問い合わせください。グループや組合の会議等へご訪問し、ご説明させていただくことも可能です。
どんな介護用品があるか、全然知りませんが、どうやって調べたらいいですか?
- KAiDENにご加盟いただくと、スタートキットとして取扱い可能な介護用品が全て掲載された『KAiDEN 介護予防便利帖』を2冊無料でお送りいたします。こちらから介護用品を選んでいただけます。
何の資格もなくお客様に介護予防を提案することは可能なの?
- 可能です。まず、お客様の住環境のお困りごとに対するアドバイスが介護予防の提案になります。また、介護予防の知識を得られる「健康介護コンシェルジュ」を取得することでよりアドバイスの幅を広げられるので、推奨しております。
加盟に関するお問い合わせ
KAiDENについての資料請求やご加入、お問い合わせは、こちらからお気軽にご相談ください。お電話でのお問い合わせも承っております。